バーサタイル日記

自分用のアウトプットメモ・商品レビューなど

ギター練習日記: 1年目

ときどきここに経過や気づきなどをメモしていこうかと思います。

2020/9/20

8/14にプレイテックのストラトを購入してから約1か月、毎日楽しく弾いてます。

やはりレフティ -> ライティへの転向のため、人生2週目モードのように比較的上達は早いように感じます。

今のところ自分なりにスキルを分類・自己評価してみるとこんな感じですかね。 上達度合は満足度 or 自由に弾ける感があるかどうかです。

スキル 上達度合(10段階) 備考
コード弾き 3 F・Bmなどのバレーコードがまだノールックでの確実性が低い。バレー派生形も理論とともに要練習。
カッティング 2 ミュートが激甘かつ、左手で弦を離すリズムが悪い
単音弾き 3 BPM70の16分が確実に弾けるMAXな感じ。ミュートを主に意識して練習中。ビブラートはまだほぼ実用できない
音楽理論 4 ダイアトニックコード・メジャースケール・マイナーペンタくらいは理解してるつもり。add9とかsus4とかもなんとなく理解してる

そろそろ通しで曲弾けるように練習中。 好きな曲じゃないとモチベが保てないので、背伸びかもしれないけど2曲をつまみ食い。

最近はyoutubeにメジャーな曲は教則動画がたくさんあるので、スコア買わなくてもいいのですごい助かりますね。

Sweet Child O' Mine

youtu.be ソロ前までは大体覚えたかな。ペンタ中心・アルペジオ有・チョーキング多用ですごい練習になる。ソロで指の皮が一瞬で持ってかれる曲。

Panama

youtu.be GT3, 4をやってきた者にはたまらない。ソロ以外をとりあえず練習中。リズムが癖だけど練習になりそうでいいよね。フロイド付のギターが欲しくなる

2020/10/11

プレテクに満足できず、ギター買いました。

tea7010.hatenablog.com

練習としては、インプットとアウトプットを意識する形にしました。大村先生の教則本はインプットと筋肉と神経の回路生成のためという立ち位置にしてます。

  • 単音弾き練習(技術向上):大村先生の教本の1~7ページ分くらいのフレーズ
  • アドリブ練習:G1 Fourのリズムマシン・ルーパーで、Amコードをバッキングに、ひたすらペンタで縦横移動で、良い感じのフレーズを探索
  • 理論勉強:インプットとしては、Amazon Kindle Unlimitedでコード中心の理論書を読む。弾き語りのコードをハイコードに変えたりしてみたりしてアウトプット
  • コピー:Panama(ソロ以外はたどたどしく弾ける感じ。ソロはリズムがまだ覚えきれてないので、メトロノーム練習がうまく出来ず。)
スキル 上達度合(10段階) 備考
コード弾き 4 F・Bmなどのバレーコードはノールックでもほぼ成功率80%くらいですかね。
カッティング 2 練習メニューとして入ってないので、進歩なし。
単音弾き 3 確実なのはやっぱりBPM70まで。BPM100の16分まで無理して左手がついてくる感じですかね。チョーキング・ビブラートは形としてはできるけどリズムとしては安定しない。全体的に薬指・小指の制御・力が弱いです。
音楽理論 5 コード中心にアプローチ中。7th, 6, 9系を今覚え中。理論としてはわかっても、実際のコードワークとして暗記はできてない。お洒落な分散コードを覚えたい。

2020/11/08

先月買ったAZ、練習モチベが超あがってます。 見た目が渋いのもあり、今までまったく無知だったジャズに興味わいてきました。

Youtubeにもチャンネルがある宇田先生の本を買いました。 https://www.amazon.co.jp/3%E5%B9%B4%E5%BE%8C%E3%80%81%E7%A2%BA%E5%AE%9F%E3%81%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%BC%BE%E3%81%91%E3%82%8B%E7%B7%B4%E7%BF%92%E6%B3%95-%E6%A8%A1%E7%AF%84%E6%BC%94%E5%A5%8FCD%E4%BB%98-%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF-%E5%AE%87%E7%94%B0-%E5%A4%A7%E5%BF%97/dp/4845630915www.amazon.co.jp ほかの本は読んでないですが、説明がわかりやすく(これは記憶するもの、手で覚えるもの、感性を磨くものの区別が明確)いいですね。

スキル 上達度合(10段階) 備考
コード弾き(Pops) 5 基本的な開放弦コードはノールックでいける感じ。アルペジオとか瞬間的に抑えるのはまだ微妙
コード弾き(Jazz) 1 6/5/4弦ルートのmaj7, 7, m7, m7-5あたりの基本的な抑え方は記憶済み。瞬時に抑えるのはまだ微妙。2/3弦ルートも覚えてはいるけど、指板上の音名がCから辿らないと把握できない状態。
単音弾き 3 BPM80くらいまでは弦飛びのフレーズも行けるけど、ピッキングのニュアンスと余弦ミュートが怪しい。
音楽理論 5 Jazz勉強してみて、この辺りの理論と実用がどう繋がってるのかがわかりつつある。コード・スケール・コードトーン(度数)はセットで覚えなきゃ応用できない?
  • 大村先生の本は、ロック・Jazz共通的な単純な弾く技術の上達に使ってます。
    • 右手:余弦ミュート、ピックアングル、リズム感
    • 左手:余弦ミュート、運指(バタバタしない)、スムーズ感
  • Jazzはまだ始めたばっかりで、まだまだコード覚えてる段階ですが、楽器・音楽と会話する感がいいですね。
  • 機材的にはフルアコセミアコが1本ほしいですが、それよりもマルチエフェクターの直感的じゃない操作感が気になってきてます。
    • 基本的なインターフェースはアナログ派というか、最短の手間でパラメータ等がいじれないと面倒に感じるようです。
    • アンプを買おうか悩み中

2020/12/05

AZを買って早2か月、在宅勤務が週5から週3くらいに減ってきたので練習時間がやや減ってます。

最近はジャズのM7, 7, m7, m7-5のコードトーン(指板上の度数)を覚えることを中心にやってます。完全に慣れと意識なので、どう活用するかが大事だとは思いますが。

基本的なギターを弾く技術はあまり上がってない感じがします。

  • 8月に右弾きに転向したので、歴は4か月くらい
  • 成長曲線のサチレーションに入ってきた感じなので、ここからは長い努力と継続ですね。
  • ギター知識だけ10数年あるので、すごい頭でっかちな初級者って感じですねw

あと、アンプ(Yamaha THR10 2)をようやく買いましたので、別記事で何と悩んだとかを書こうと思います。

2020/02/07

練習は一日1.5時間くらいですが、ちょっと練習内容が適当になってきちゃってますね。

今はモードスケールの響き・指盤上の位置を繰り返し覚えてます。

ちょっとコード弾きのポジションチェンジが早くなった気がします。

速弾きも最近練習してないのでちょっと動きが鈍ってきましたので、ぼちぼちなんか曲覚えながらやろうかなと思います。

教則本だと脳死でひたすら練習状態になりやすいので、自己満足ヘッドフォンライブができる曲がやっぱりいいですね。

2020/05/23

大分日記を書くの忘れてましたが、そこそこ練習は続けられてます。

アドリブ練習はiReal Proでバッキング流しながら、マイナーペンタ or ドリアンで適当に弾いてるくらいです。

最近嫁のバイオリン教本にあったJ S バッハ 「2つのヴァイオリンのための協奏曲」を練習してます。テンポもそんなに速くないので、いい指の運指練習になってます。

弦飛びや横移動もそこそこあるので、ピッキング精度も上がってます。そのうち手書きの適当なTab譜を上げようと思います。

www.youtube.com