バーサタイル日記

自分用のアウトプットメモ・商品レビューなど

2023年 今年の目標

tea7010.hatenablog.com

2022時の目標と振り返り

全般的に未達です。子供ができて時間が取れなくなったのもありますが、ややだらけてました。

  • 家庭: 円満に。楽しく家のPDCAを回すような頭の使い方をする
    • 家計(収支)の見える化などやりたい
    • 結果: だいたいOK
      • 今日やること、中期的(1ヶ月以内くらい)にやることボード(ダイソーのマグネットのホワイトボード)を導入しました。タイムラインと優先順位が大雑把に分けられていいです。
      • 家計の見える化は、ほぼ1枚のクレジットカードに支払いを集中させてるので、定期的に引き落とし額を見るだけでなんとなくわかることに気づきました。
  • 健康: 運動不足で持病?の冷え性もひどいので、筋トレかランニングを始めたい
    • 数字目標: 週2回はやりたい(ランニングしたらgithubに記録つけとく)
    • 結果: NG
      • 1月以降やってないです。。。3kgほど太りました。。。
  • 英語:
    • 単語・文法も定期的にインプットしたいが、まずはオンライン英会話をやりまくって会話経験を重視
    • 数字目標:
      • TOEIC(会社で受けられれば)900点、オンライン英会話 累積300時間
    • 結果: NG
      • Nativeキャンプ累計230時間、TOEICは875でした
  • ギター
    • 子供が出来たりあんまり時間とれませんが、ぼちぼち継続して上達につながればと
    • 数字目標: Jazzのスタンダード曲を10曲は覚える
    • 結果: ややNG
      • 3曲くらいです。ロックのソロコピーなど土日にやるくらいであまり弾けませんでした。
  • その他
    • タイピング速度の向上: Type racerで平均90wpmくらいになる
      • 結果: NG
        • 一時期平均80wpmくらいまではいったんですが、忙しくなってサボってたら75くらいまで下がってます。。。
    • 使わなくなったものを捨てる(メルカリ)
      • 結果: まあまあOK

2023の目標

もうちょっとハードルを低くして達成+αが出来るようにしてみます。

  • 家庭: 円満に。口喧嘩になる前に落ち着く、冷静になる癖をつける
  • 健康: 有酸素よりはウエイトの方がやっぱり好きかも
    • ジムに週1回行く。使ってないFitbit使って数字目標作るのもありかも。
  • 英語: 継続する
    • IELTSを一回受けてみる
    • Elsa Speakでレベル(?) 90%になる
    • Harry Potterを全シリーズ読む(現在: 不死鳥の騎士団まで)
    • オンライン英会話: 累計330時間
  • ギター: これも継続する
    • 3曲コピー(ジャンル問わず)
  • プログラミング

KBDFANS MAJA V2 Review

去年の12月までGroup Buyが募集されていた、MAJA V2というAlice配列のキーボードがようやく届きました。

ボーナス時期についポチってしまったものですが、初めてのお高いハイエンドキーボードなので楽しみにしてました。

VULCAN X KBDFANS MAJA V2 MECHANICAL KEYBOARD DIY KITkbdfans.com

今まで使ってたメインキーボード

tea7010.hatenablog.com

GPK60-46Aという40%レイアウトのAlice配列を使っておりました。半年近く在宅業務でバリバリ使ってましたが、まったく不満ありません。が、たまに嫁や親が来てパソコンを使うときにチートシートなしには使えないので、普通のレイアウトが欲しかったというのも動機です。

GPK60-46Aは今後も在宅中の別部屋(大事なミーティングや子供が泣き止まないときなど)で使う予定です。

組立など

はんだ付け不要の簡単なキットだと思ってたのですが、ネジ類がなかなか多かったです。YoutubeにBuild Guideがありましたので、迷わずに組み立てられました。

www.youtube.com

素人目線ですが、加工精度もばっちりでネジが入らないなど問題はありませんでした。

ブラスのプレートにしてみたのですが、すごくピカピカです。指紋がすごく目立ちますがスイッチ付けた後だと拭くのも大変なので、どうせ使ってたら汚れるだろうと無視です。。。

Hot SwapなPCBなので、キースイッチはひとまず家に余ってたものを装着。キーキャップはDropのセールで分割スペースキーも一緒に買っておいたものです。

キーマップ

私にとってかなり馴染みあるレイアウトです。まだNとその隣のBSで誤タイプしますが、そのうち慣れると信じてます。

Layer0: Mac

Layer1(右上のキーでトグル切り替え): Windows

Layer2(左手親指スペース長押し): なるべく手首移動したくないので、数字・記号を打てるようにしてます。

Layer3(右手親指Enterの長押し): IJKLで矢印移動とHome/End

GPK60-46Aと比べると当然ですがサイズは大きめです。

Z・Nの行(R1)のキーのずれ方がやや違うので、まだ誤タイプが多いです。。。特に,.?あたりで右手薬指と小指がよく迷子になってます。

叩き心地

キーボードの重量が重いこともあり、キーを打ってるときの安定感を感じます。

叩き心地としてはブラスプレートが効いてるのか、やや硬い感じがします(試してないのでわかりませんが、プラプレートのほうが好みかも)

今後のメインキーボードとして、今後もキースイッチなど変えていろいろ楽しもうと思います(高かったししっかり使っていきます)

Urth Core Camera Strap Slim レビュー

背景: フルサイズからAPS-Cに乗り換え

最近カメラをソニーのα7RIIIから、フジのX-Pro3に変えました。

前々からX-Pro3のOVF・ミニマルな操作性と、フジの通好みなレンズラインナップがずっと気になってました。またコロナ下で旅行にあまり行かなくなったので、旅行先のきれいな風景を解像度バキバキで収めるというよりは、お手軽スナップ・ふんわり家族写真メインなってきたのも理由です。

さて、今回α7シリーズとはいえフルサイズから、APS-Cへカメラを乗り換えて、重量がかなり軽くなりました。

そこで、ストラップを細くしてもイケるんじゃないかと思った次第です。 もともとはヨドバシで適当に買った安いストラップをずっと使ってましたが、40mm幅くらいの太いものだったので、扱いやすい細いものが欲しいなと。

探した候補

Leashwww.peakdesign.com 定番で言えばPeakDesignのLeashでしょうか。PeakDesign製品は以前からキャプチャーなど愛用しており、画期的なアンカーリンクスがとても便利ですね。

ただ、このストラップは差し色の赤がちょっとごちゃついてる感があって、どうもデザインが好きじゃないのです。

www.mapcamera.com

www.mapcamera.com

www.mapcamera.com

シンプルな感じのデザインのもの探すといろいろ出てきました。X-Pro系定番のコード系ストラップもいいかもしれない。

ただ、外出時以外はストラップは外したいので、このあたりの製品だと結局アンカーリンクスをつける必要があり、あまりスマートじゃない見た目になるのが嫌でした。

見つけたもの

シンプルなデザインかつPeakDesign並に取り外しが容易なものがないかなーと探していると、いいのがありました。

Core Camera Strap Slimurth.co

PeakDesignのパクリと言えばパクリですが、同じような使い方ができます。

20mmと40mmのモデルでそれぞれ、黒とグレーの2色ラインナップされてます。私は20mmの黒にしました。

  • クリップ(?)をストラップにはめ込むのはかなり硬いですが、逆に引っかかって外れたりはしない安心感あります
  • ストラップの長さ調整もやや硬いですが、そこまで頻繁に変えるものでもないので、逆に緩すぎて勝手に長さが変わるよりはBetterです
  • ストラップ側の接続部分が金属製なので、カメラ側が傷つく可能性あるかもです。傷がつくことはあまり気にしないのですが、ボディと当たるとカチャカチャ音が鳴るのが気になるといえば気になります。

X-Pro3のストラップ穴にギリギリ通るくらいの紐の太さなので、Oリングなしでつけられるのもいいですね(耐摩耗性などが低下するかもしれないですが。。。)

若干PeakDesignよりも長めで、ストラップとの接続部分が厚めです。

ちょっと長いおかげでPeakDesignよりも、ストラップ外したときに右手側でブランブランするコードが邪魔になりづらく感じます。

付属のアダプターもありますが、汎用性抜群なキャプチャーのプレートに付けました。

総評としてはデザイン性も機能性も○で満足です。

Incase Camera Side Bag レビュー

tea7010.hatenablog.com

別記事で悩んでましたが、無難そうなやつを買ってみました。

Camera Side Bagincasejapan.com

質感

f:id:tea7010:20220404211555p:plain

コーデュラナイロンのような耐久性のありそうな素材です。

止水ジッパーじゃなさそうなのであまり雨に晒すと染みそうですが、カメラもある程度は防滴なはずなので問題ないと信じます。

大きさも以前使ってたPeak designのEveryday sling(5L)よりも高さが抑えられてて、カメラバッグっぽくない感じがいいですね。

カメラ入れてみた

お気に入りセットです。

  • α7Riii
  • FE24mm F1.4 GM
  • FE55mm F1.8 ZA

入れてみるとこんな感じです。別のレンズを入れずに、レンズボディセットだけだとモバイルバッテリくらいなら余裕で入りますね。 f:id:tea7010:20220404211623p:plain

ちゃんとジッパー閉める余裕もあります。 f:id:tea7010:20220404211638p:plain

ボディバッグ並みとは言えませんが、そこそこ小さめのカメラバッグとして十分使えそうですね。

最近コンパクトな富士フィルムのXシリーズに乗り換えようか検討中ですが、寸法的にはフルサイズのα7シリーズが入れば、APS-Cのフジも入るはず。。。

しばらく使って不満などあったらまた追記したいと思います。

やっぱりミニマルなカメラスリングが欲しい

tea7010.hatenablog.com

tea7010.hatenablog.com

以前プライベート用と通勤用のバッグを1つにするために、WANDRDのバッグを買いました。モバイルバッテリーや財布などプライベート・会社用で入れ替えなくてもいいので気に入ってます。

ただ、カメラを持ち歩くことにおいては、やっぱりスリング・ショルダーバッグスタイルがあった方が便利な状況が感じられます。

  • カメラだけ持ってふらっと散歩に行くとき。でかい。軽すぎて収まりが悪い。
  • 逆に帰省・旅行時など、このバックパックにすべての荷物が収まらないとき。もっとでかいバックパック+スリングのほうが分業できる。

入れるもの

Sony α7サイズにレンズ一本(24mmGM or55mmF1.8)でひとまず十分です。他にもモバイルバッテリや財布くらいは入れたいですが、あんまり欲張りすぎないサイズ感にしたいです。

WANDRDのバックパック買う前はPeak DesignのEveryDay Sling(5L、旧モデル)使ってましたが、やや大きく感じてたのでそれより小さいものにしたい。

机上の想定寸法

f:id:tea7010:20220313224832p:plain α7RIIIのサイズですが公式によると”約126.9(幅) x 95.6(高さ) x 73.7(奥行き)mm”のようです。

取り出しやすい入れ方としてはこんな2択かと思うのですが、

  • 左の場合
    • バッグの高さとして、126.9mm
    • バッグの奥行きとして、95.6mm
  • 右の場合
    • バッグの高さとして、95.6mm
    • バッグの奥行きとして、73.7mm + レンズ分

右のパターンは右手でカメラをそのまま掴めるので理想ではありますが、レンズがかなり限られそうですね。

リサーチ

カメラバッグだけでなく普通のスリング含めて、実際にカメラ入れて検証してくれている動画がありました。全部αで試してくれてるわけではないですが、左パターンを試してくれています。

www.youtube.com

α7RIIIのサイズ:”約126.9(幅) x 95.6(高さ) x 73.7(奥行き)mm”

商品 容量 奥行 左パターン可否 備考
City Sling 2 - Black — Aer | Modern gym bags, travel backpacks and laptop backpacks designed for city travel 2.4L 330mm 120mm 90mm 無理 動画でもキツいとのこと
Sling | Unisex Sling Bag, Water-Resistant Materials | Bellroy 7L 310mm 160mm 140mm OK 入り口が狭くアクセスしづらい
D1 Fanny Pack - WANDRD Store 2.5L 221mm 145mm 71mm 無理ぽい α6600でギリ。ジッパが引っ掛かる
Sling Mini | Unisex Sling Bag, Water-Resistant Materials | Bellroy 4L 260mm 120mm 120mm 無理ぽい 入り口はやはり狭い
カメラサイドバック(Camera Side Bag) - 黒(ブラック) - Incase(インケース)公式通販 – Incase(インケース) 公式通販 3L 280mm 140mm 110mm OK ジッパもスムーズ
Everyday Sling | Peak Design Official Site 3L 300mm 190mm 120mm OK デカい。3Lは内寸の様子
Everyday Sling 5L V1 | Peak Design Official Site 5L 310mm 190mm 110mm OK (参考)前に使ってたやつ

現時点の候補

IncaseのCamera Side BagがOKなやつの中ではいいかなと思いました。Funny Slingとかのサイズ感が理想ですが、コンデジクラス or EOS-Mクラスじゃないと厳しそうです。 Camera Side Bagincasejapan.com

あんまりyoutubeにもGoogle検索してもレビューがないので、なかなか踏み切れてません。これは何語なのでしょうか。

www.youtube.com

追記

Incaseを買いました。

tea7010.hatenablog.com

手持ちキーボードのマイナー改造

会社用にDZ60(Silent Ink Black)、家用にGPK60-46A(Alpaca)を使っておりますが、キースイッチやキーキャップなどの変更をしました。

DZ60: キースイッチ変更(Silent Ink Black -> Aliaz Silent)

Silent Ink Blackの叩き心地が好きなのですが、週1・2くらいしか会社行かないので、DZ60には少しもったいないなと思っておりました。 GPK60-46Aにつけてみたいのもあり、余ってたAliaz SilentとInk blackを入れ替えです。

しかし、DZ60ははんだ付けバージョンのPCBなので、なかなか重い腰が上がらずようやく年末にハンダ剥がしに取り掛かりました。

f:id:tea7010:20220109021525p:plain

ハンダ吸い取り機の性能 or 私の腕かもしれませんが、ハンダが周りに吹き飛ぶので困ったものです。健康被害がないことを祈ってます。。。

キースイッチのはんだ付けを深くやりすぎたせいか、すんなりとはキースイッチが抜けませんでしたが、最終的に抜く方向にテンションを掛けつつ、スイッチの端子を暖める方法でなんとか全部摘出できました。

f:id:tea7010:20220109021539p:plain

Aliaz Silentは、タクタイル感が中途半端であまり私には合わなかったのですが、ステムの接点部分も含めてルブしたらほぼリニアみたいな感じになりました。結構いい感じです。

f:id:tea7010:20220109023239p:plain

ついでに右下のレイアウトも変更して、方向キーを置きました。右手スペースキー + IJKLで方向キー使ってますが、業務中にパワポ発表中など、とっさの動作用にあったほうが楽かと思いました。

前は下のような感じでマクロキーを置いてましたが、結局オンライン会議中のミュートキーくらいしか使ってませんでした。 f:id:tea7010:20210823003308p:plain

GPK60-46A: キーキャップ変更&Silent Ink Black試着

MT3というプロファイルが気になったのですが、Dropというサイト専売(しかも送料35$)で踏みとどまっておりました。

drop.com

しかし、たまたまメルカリで出ていたので、丁度いいと思い買ってみました。

f:id:tea7010:20220109024529p:plain

くぼみが深くて丸いので、指にフィットする感が気持ちいいですね。見た目が丸っこいのもいいです。

キーのセンターに指が吸い込まれる感じで、正確なキー位置を脳が覚えてくれそうです(ミスタイプが減るかも)

Silent Ink Black試着

DZ60で使ってるときにスプリングが少し重く感じてきたので、ルブ + フィルム + 63.5gスプリングにしてみました。

f:id:tea7010:20220109031644j:plain

Alpaca(非静音スイッチ)のカツカツ感もいいですが、Silent軸のクッション感・静音は集中できそうでいいかもしれません。気分(+家族のタイプ音Complaint)によって変えてみようかなと思います。

余談

ルブ作業大変でしたが、オンライン英会話しながらやると気が紛れてよかったです。

25分レッスンを5, 6回くらい出来ました。

今年の目標

2021振り返り

tea7010.hatenablog.com

  • 家庭・健康: 円満に。在宅が多いのでリングフィットを週2くらいはやる。
    • 達成度: ○
    • 自分ひとりの主観になるので、断定はできませんが円満にできたかな。
    • ただ、結局運動の習慣ができずに1.5kgくらい平均で太ってる(更に筋肉が落ちてるはず)なのでやばい。
  • 英語: 今のうちにやっとかないと数年後仕事で困るのが見えてる。
    • 達成度: ○
    • Native Campを4月から初めて100時間はレッスンやりました。自信は付いてきてますが、まだ言いたいことがロスなく伝えられてはいないですね。
  • ギター:ジャズが面白いので、覚えるものは覚えて、今年中にコピー(分析・消化)できるレベルまでなりたい。
    • 達成度: ✗
    • 最近弾く時間が少ない気がします。一日30分触ってるかどうかですね。。。
  • プログラミング(Python):仕事で自作パッケージが増えてきたので、巷のOSSソースコード読んでみたい。できればコミットまでしたい。
    • 達成度: △
    • OSS読むのはあんまりやってません。グラフ理論とかストリーミングデータ解析手法などの論文読んだり、多少は勉強できてた気がします。

f:id:tea7010:20220103113735p:plain

tea7010 · GitHub

githubに毎日なにか学んだことなどはメモするようにしてますが、結構継続してコミット出来てました。 メモみたいなもので特に価値はありませんが、具体的な気づきや学んだことをpublicしていい範囲で、一般化して考えるプロセスがなんか考えの整理につながると信じてます。

2022目標

  • 家庭: 円満に。楽しく家のPDCAを回すような頭の使い方をする
  • 健康: 運動不足で持病?の冷え性もひどいので、筋トレかランニングを始めたい
    • 数字目標: 週2回はやりたい(ランニングしたらgithubに記録つけとく)
  • 英語:
    • 単語・文法も定期的にインプットしたいが、まずはオンライン英会話をやりまくって会話経験を重視
    • 数字目標:
      • TOEIC(会社で受けられれば)900点、オンライン英会話 累積300時間
  • ギター
    • 子供が出来たりあんまり時間とれませんが、ぼちぼち継続して上達につながればと
    • 数字目標: Jazzのスタンダード曲を10曲は覚える
  • その他
    • タイピング速度の向上: Type racerで平均90wpmくらいになる
    • 使わなくなったものを捨てる(メルカリ)